13019エラーとの闘いの記録
「新曲追加するか~♫」
「曲のアートワーク設定して~♫」
「同期をポチっと~♫」
数分後
「同期終了~♫」
「ipodを同期できません エラーコード13019」
と、表示され新曲のみが同期されない始末に。
仕方なくもう1度同期。
数分後、、、
「エラーコード13019」
再び表示。
ググってみるとApple公式サイトに対処法が書いてあるということで、
http://support.apple.com/kb/TS2830?viewlocale=ja_JPにアクセス。
下記はApple公式サイトより引用。
このエラーは、特に、音楽を同期するときによく起こります。この問題は、以下の手順を実行して解決できます。
iTunes ウィンドウの「デバイス」から、iPhone または iPod touch を選択します。
「ミュージック」タブをクリックし、「音楽を同期」を選択してから、「選択したプレイリスト、アーティスト、およびジャンル」をクリックします
ボイスメモプレイリストの選択をオフにします。
「適用」をクリックして、「同期」をクリックします。
上記の手順でこの問題が解決されない場合は、ボイスメモが重複していないかをデバイスおよび iTunes ライブラリで確認します。重複するボイスメモを見つけた場合は、それを削除して同期します。
この手順で問題が解決されない場合は、次の手順に従います。
iTunes ウィンドウの「デバイス」から、iPhone または iPod touch を選択します。
「ミュージック」タブをクリックし、「音楽を同期」オプションの選択を解除します。
「適用」をクリックして、「同期」をクリックします。
同期が完了したら、「音楽を同期」オプションを再選択します。
「適用」をクリックして、「同期」をクリックします。
とあり、どちらを試してもエラーコード13019を吐かれる( ´_ゝ`)フーン
他に試すといいこと
USBケーブルを変えてみる
アイフォンを再起動させてみる
PCを再起動させてみる
上記のことも試してみたが変わらず。
そのほかにないかもう一度ググったところ、
pcからでなく本体から直接ボイスメモをすべて削除し、
同期をすることですべてが解決。一件落着。
最近のコメント